NIKKEI NET いきいき健康




HOME


最新ニュース

新製品

プレスリリース

健康サイト紹介

Health Day News


処方薬サーチ

ドラッグ・ナビ

サプリメント・ナビ

全国医療機関ガイド





  ・家庭の食医



  ・がんと向き合う
  ・人間ドックサーチ
  ・ココロの休憩室
  ・がんPET診断
  ・メディカルルーム



医療保険特集

インフォメーション

サイト活用ガイド



 美容・健康生活

(8/9)肥満で医療費増加、京大が調査

 京都大の古川雅一研究員らは8日、食べ過ぎや運動不足で肥満になると、糖尿病治療にかかる年間医療費が平均的な身長・体重の人と比べて2.5倍、高血圧の医療費が同1.3倍に増えるという分析結果を発表した。研究チームは「肥満は健康だけでなく国の財政や家計にも悪影響を与える。将来のお金の負担を減らすためにもダイエットを」と呼びかけている。

 厚生労働省の「国民医療費」「国民健康・栄養調査」の2001年のデータをもとに分析した。

[2007年8月9日/日本経済新聞 朝刊]


<美容・健康生活>
(1/1)ファイザー日本法人、勤務中は全社員禁煙・治療薬の発売控え
(12/28)コカ・コーラグループ、特保果汁飲料に大容量タイプ追加
(12/27)コカ・コーラとサークルKサンクスなど、健康志向の共同企画商品を展開
(12/24)携帯使い健康管理・保健同人社、生活習慣病を予防
(12/22)正しいがん情報、見極め10カ条・国立がんセンターがカード作成
(12/20)米系フィットネスのカーブス、日本で年400−600店を出店
(12/20)大正製薬、発毛を助ける成分追加した「リアッププラス」
(12/19)緑茶、進行性の前立腺がんに効果・厚労省研究班調査
(12/17)ロート製薬 ペプチドの製品への応用加速
(12/14)子供の肥満、やや改善?・女子、11歳以上すべて減少
(12/12)夫からの受動喫煙、肺がんリスク2倍に・厚労省研究班調査
(12/12)初めてのコンタクト装着、検査料報酬下げ――厚労省方針
(12/7)「かかりつけ医」の有無、健康への関心に差――オールアバウトなど調べ
(12/6)中小の民間施設、16%で石綿対策なし・総務省調べ
(12/6)内臓脂肪、寝たまま計測・タニタが「腹部脂肪計」
(12/6)ビール各社、糖質ゼロの発泡酒を強化――健康配慮で市場開拓
(12/5)ユニ・チャーム、子供用超立体マスク2種類を発売
(12/5)カネボウ、繊細肌向けの化粧品ブランドを刷新
(12/3)厚労省、大豆食品の女性の循環器疾患予防を確認
(11/21)阪大発VBカルディオ、塗る「サプリ」開発
(11/19)イオン、「美容・健康」の大型店・5年で10店以上、集客の柱に
(11/18)アジアでがん対策情報網――日中、各国に参加呼び掛け
(11/17)松下電工、家庭向け快眠装置・08年度中に商品化
(11/15)クラシエ、「いち髪」にヘアマスク投入――桜のエキスで髪に潤い
(11/14)「風邪を引いても仕事は最優先」44.7%――働く男女対象、GSK調査
(11/14)花王、化粧品の新ブランド「ソフィーナ ボーテ」
(11/9)ベネフィット・ワン、契約企業の従業員に健康ポイントを発行
(11/8)ファイザー、塩分取りすぎ型に効果がある高血圧薬
(11/2)「働き方の改革が必要」07年版少子化白書を閣議決定
(10/31)歯磨きの回数、1日平均2.4回・花王調査
(10/25)果物多く取れば、リスク最大19%減少・脳卒中や心筋梗塞
(10/24)資生堂、しわ改善物質を発見・皮膚成分の生産促進
(10/20)「メタボ」認知度向上への数値目標、導入は17府県どまり
(10/18)喫煙者率、12年連続の低下・男性低下、女性はほぼ横ばい
(10/16)オムロンヘルスケア、「活動量計」発売・炊事や掃除など数値化
(10/13)男性太めに、女性はスリムに・日本人の体形、この12年で
(10/3)シダックス、社員食堂でメタボ対策・自社社員で効果検証
(10/3)日立ビジネスソリューション、健康管理センタを新設
(10/1)秋の夜長に心地よい睡眠を・サプリメントは有効?
(9/27)ピロリ菌感染で、日本人96%が胃がんリスク・名大教授ら調査
(9/26)はしか・風しんワクチン、2割が2回目未接種――昨年度
(9/26)カルビー、健康食品に本格参入・軽食需要の開拓狙う
(9/21)大正製薬、消炎鎮痛成分が医療用並みの湿布2種
(9/21)ウェーブメディコ、睡眠時無呼吸症候群の携帯型検査装置
(9/19)湖池屋、100キロカロリーのスナック菓子・健康志向に対応
(9/14)三陽商会、花粉症対策コート強化
(9/14)テルモ、体温に関する情報サイト――子どもの発熱処置法を紹介
(9/14)小林製薬、国内初の水性入れ歯安定剤
(9/13)タニタ、食生活情報サイトVBと資本・業務提携
(9/13)NY市のファストフード店カロリー表示義務づけ、裁判所がノー
(9/10)ミネラル水、06年の輸入最高に・家庭に定着
(9/7)第一三共ヘルスケア、7歳から飲める風邪薬発売
(9/5)ポーラ、ホテルや温浴施設向け専用ブランド
(9/4)外食店カロリー表示、米で義務付け広がる
(8/26)メタボ健診に補助金――厚労省、健保組合向け
(8/25)「異常なし」の割合最低に・昨年の人間ドック受診者
(8/23)中年太り男性、心臓病にご用心――リスク2倍、厚労省調査
(8/23)第一三共ヘルスケア、しみ改善薬を9月発売・「肝斑」に効果
(8/23)GSK、インフルエンザの情報サイトを更新
(8/22)松下電器、美容機器「ナノケア」シリーズ3機種を新発売
(8/21)エリアレボリューションズ、愛媛県産大葉で健康食品
(8/14)シマノ、メタボ解消へ社内実験――自転車の効果実証
(8/12)有機食品、「食の安全」で弾み・伊藤ハムなど17社が統一ブランド
(8/9)肥満で医療費増加、京大が調査
(8/7)中国の残留農薬検査、野菜の7.2%が不合格
(8/7)米ファストフード、トランス脂肪酸「まだ高水準」・消費者団体
(8/3)食品メーカー5社、美容成分配合の新商品を来月発売
(8/1)女性の結腸がん、コーヒーで抑制?・厚労省調査
(7/30)明治製菓、殺菌効果のあるマスク
(7/30)タニタ、体組成計2機種・左右の手足を個別計測
(7/29)母体救急態勢、中核病院の2割が不安・厚労省研究班アンケート
(7/27)飲酒死亡事故、4割減・上期、取り締まり強化が奏功
(7/27)ディズニー映画、喫煙シーンを全面追放
(7/25)佐藤製薬、カロリー抑えた医薬品ドリンク
(7/24)喫煙で余命3.5年短縮・厚労省調べ
(7/24)ライオン、男性用ヘアケアで新ブランド
(7/18)マクドナルド、明乳子会社製のミルク回収・大腸菌群混入の恐れ
(7/18)シダックス、給食の品質管理強化・食物アレルギー対策委員会を設置
(7/17)田辺製薬、とろみをつけたコンタクトレンズ使用者向け目薬
(7/13)コナミスポーツ、女子栄養大学と健康サービスで提携
(7/13)オムロンヘルスケア、折れ線グラフで表示する婦人体温計を発売
(7/12)富士フイルム、加齢による肌トラブルを抑える化粧品の新シリーズ
(7/11)コナミスポーツ&ライフ、上位会員向け優待を拡充・メニュー6000種以上
(7/11)家庭で血圧測定、データ自動転送・メビックスが医療機関と連携
(7/6)味の素、塩分・苦味カットの塩
(7/6)日清ファルマ、血圧上昇を抑える特保ドリンク
(7/6)日本製粉、美肌効果など期待の健康食品
(6/26)第一三共ヘルスケア、女性の顔のしみ改善薬の販売承認を取得
(6/25)米FDA、ダイエット効果表示のサプリに初の品質基準
(6/25)ソフトバンクテレコム、携帯活用し健康管理
(6/20)水素に紫外線による肌のシワ防ぐ働き――広島県立大など解明
(6/18)米ケロッグ、子供用菓子にカロリー上限
(6/14)コーセー、中価格帯のヘアケアを全面刷新・独自の保湿成分配合
(6/13)第一三共ヘルスケア、初代と同成分の「リゲイン24」
(6/13)コナミスポーツ&ライフ、最適負荷を自動制御するフィットネス機器
(6/7)AGFとサントリー、特定保健用食品向けの素材増産
(6/7)サノフィ、内臓脂肪と生活習慣病の関係調査
(6/5)紫外線、肌の保湿力低下――カネボウ化粧品など解明
(6/1)米スタバ、脂肪分2%の牛乳でカロリーカット
(5/31)健康食品にステロイド剤・中国製、幼児に被害
(5/31)光化学スモッグ、1時間ごと予想・気象庁
(5/31)禁煙タクシー、都内まだ3%――事業者は敬遠
(5/30)経験した禁煙方法「気合とガマン」6割――民間調べ
(5/30)カネカ、機能性食品原料を発売――飲料など用途多く
(5/28)長瀬産業など、ローズマリーに内臓脂肪の減少作用を確認
(5/25)資生堂、社員の禁煙支援・健康管理プログラムを導入
(5/25)ファンケル、α−リポ酸を初配合の美容液を発売
(5/25)JTB関東が禁煙ツアー
(5/22)たばこ代、2倍なら3割が禁煙検討・京大教授ら分析
(5/21)長瀬産業、ダイエット補助食品を発売
(5/17)男性喫煙率初めて4割切る、女性は横ばい・厚労省調査
(5/17)朝の食卓「子どもだけ」4割――孤食傾向進む・厚労省調査
(5/12)食育「知っている」は3人に1人・内閣府調査
(5/4)介護保険費用、自治体ごとに削減計画――厚労省、指示へ
(5/1)06年度国内たばこ販売量5.3%減、増税響く
(4/30)在宅医療の報酬上げ・厚労省方針、入院減らし医療費抑制
(4/30)専門医を紹介する「総合科」新設・厚労省方針
(4/29)HIV検査の取り組みに差、長野51%増、埼玉6%減・06年
(4/27)がんなど「3大死因」減少、男性自殺率上昇・厚労省調べ
(4/27)数千万人分のワクチン備蓄へ・WHO、新型インフルエンザ対策
(4/27)2016年までに自殺率20%減少を目標・政府、自殺対策大綱素案
(4/25)画期的な新薬、薬価上げ・厚労省の医薬強化5カ年計画
(4/23)担当医の医師免許有無、ネットで簡単に確認
(4/19)健康増進、「メタボ対策」など重点・政府が戦略策定
(4/19)海外新薬、1年半で承認・厚労省、5カ年計画
(4/18)東京女子医大病院、患者参加型の調査活用・医療事故6件で示談
(4/18)後発医薬品の保険承認、年2回に・厚労省提案
(4/18)改正温泉法が成立、成分の定期分析を義務付け
(4/14)地域医療に役割分担・厚労省が指針案
(4/13)メタボリック、12年度に10%減・厚労省方針案
(4/11)小児科や産科の病院統合、都道府県の8割「必要」・厚労省調査
(4/7)厚労省、終末期医療で調査・2008年初めにも
(4/6)国内の日本人、1年1カ月ぶり自然増
(4/6)日本医学会総会が開幕・「市民3分の2が医療に不満」と会頭
(4/6)農相、花粉症対策強化の方針
(4/6)研究者への企業寄付金にルール、有識者交え検討・厚労次官
(4/1)医療機関の広告規制緩和、厚労省が指針・待ち時間など掲載可能
(3/28)タミフル副作用、10歳未満は2年で81件・厚労省発表
(3/27)新型インフル対策、タミフルの投与確認・厚労省の専門家会議
(3/27)「信頼される体制で再調査」・厚労相、タミフル問題で
(3/26)05年度の介護保険給付費、2.5%増・厚労省
(3/25)後発医薬品、品質や供給体制を監視・厚労省
(3/25)がん研究に倫理指針案策定・学会案
(3/22)タミフル服用、未成年の転落事故15件に・厚労省
(3/22)タミフル注意書き、欧州でも改訂へ
(3/22)タミフル製造元のロシュ、異常行動と「因果関係証明できない」
(3/21)タミフル10代への処方中止求める・厚労省
(3/19)南天は「ノド」に効く・武蔵野大などが研究結果
(3/18)タミフル治療、悩む医療現場・「異常行動」報告で
(3/18)病気腎移植、容認できず・市立宇和島病院専門委が検証
(3/17)重複診療、IT活用し解消・諮問会議が医療費削減計画
(3/17)画期的新薬、製薬企業が薬価設定を――諮問会議で民間議員提案
(3/16)大豆が前立腺がん抑制か、61歳以上は発症半減・厚労省
(3/15)リハビリ日数制限の緩和を答申・中医協
(3/15)保険証をICカード化――厚労省、2012年メド
(3/14)安全センター、自治体向けに栄養改善プログラム
(3/13)リハビリ打ち切り、狭心症や心筋梗塞の1割以上・厚労省
(3/13)「たばこ吸いたい」小中高生、ほぼ半減・文科省調査
(3/10)全国の大型病院数、9000割り込む・厚労省調べ
(3/2)厚労省が「けんけつ体操」
(3/2)平均寿命、男性は78.56歳・女性85.52歳
(3/1)インスリン血中に多いと、大腸がんリスク3.2倍・厚労省研究班
(3/1)厚労省、タミフル服用患者の転落死受け医療関係者に注意喚起
(2/27)子供の医療費、東京19区が中3まで無料に
(2/27)タミフル服用後、中2男子が転落死・家族「自殺の理由ない」
(2/27)メタボリック減らないと健保の負担金増額・厚労省検討
(2/26)J&J、着け心地高めたソフトコンタクトレンズ
(2/25)はしかと風しんのワクチン、2回目の接種率3割どまり
(2/23)オールアバウト、出産・子育ての情報交換ができるコミュニティー
(2/21)ロート製薬、寝る前に飲むカフェインなしドリンク剤
(2/22)健康管理サービス、イオン200店で・シスメックス
(2/21)たばこ訴訟、懲罰的賠償認めず・米最高裁
(2/20)大腸がん予防に運動有効・厚労省調査
(2/19)血圧降下、目標未達7割近く・ファイザー調査
(2/19)オムロンヘルスケア、大型パッドを採用した低周波治療器
(2/17)メタボリック健診データを共同管理・健保連がシステム開発
(2/17)経団連、健診項目の追加に反対
(2/14)健診情報を電子化・厚労省08年度から
(2/14)佐藤製薬、漢方の肥満改善薬
(2/9)富士通、健康情報管理サービスに進出
(2/8)JTBグループ2社、スギ花粉疎開ツアーを発売
(2/1)飲食店など喫煙制限・「EU全域で」欧州委提案
(1/27)神経抜かずに重い虫歯治療・産総研など新技術を開発
(1/27)子どもの体力向上を後押し・自民が基本法制定へ
(1/26)肝炎対策ガイドライン作成、医師が家庭訪問で治療促進
(1/26)ホオノキ成分に美白効果・カネボウ化粧品
(1/25)「メタボリック知っている」74%――オムロンヘルスケア調査
(1/25)松下電工、乗馬型器具活用の健康増進施設――東京・用賀
(1/24)今春の花粉は少なめ、環境省が飛散量予測
(1/24)ロート製薬、「メンソレータム」新製品を3月末までに10種投入
(1/24)オムロンヘルスケア、省スペース型の自動血圧計2種発売
(1/23)卵子凍結保存、未婚女性も容認・産科婦人科学会
(1/23)大豆のイソフラボン、胃潰瘍を抑制――名古屋市大、マウスで確認
(1/21)不妊予防NPOが発足・専門医など参加
(1/20)子供の臓器提供、68%が「容認すべき」・内閣府調査
(1/20)納豆ダイエット効果誇張、関西テレビ番組・社長謝罪
(1/18)がんで死亡、2年連続減少・米国、04年は3000人減
(1/15)オアシス、健康関連商品サイトで企業の発表情報を発信
(1/15)佐藤製薬、ツンとしない鼻洗浄スプレー発売
(1/14)介護サービス、情報開示の対象を4月から拡大
(1/12)米下院、ES細胞法案を可決
(1/12)三菱商事、「食の安全」確保へ検査会社と新会社設立
(1/11)終末期医療の指針で初会合、方針決定手順に絞り議論へ
(1/11)医療相談、05年度は2700件増の4万4000件









 NIKKEI NET ▲ 上へ 
/ NIKKEI NETについて / 著作権について / プライバシーポリシー / セキュリティーポリシー / リンクポリシー /
日本経済新聞社案内本社採用日経グループ日本経済新聞デジタルメディアについてお問い合わせ
 NIKKEI NET 広告ガイド新聞広告ガイドNIKKEI4946.com (新聞購読のご案内) 
(C) 2008 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.